こちらのブログでお伝えしたセルフリトリート®︎WEEK。
今回第2弾の開催で、前回開催した際は、私は視聴者の一人でした!
その私が今回、憧れていたマスターインストラクターの皆さんと一緒に、開催する側として参加できることにジーンと幸せを感じています♡
去年の7月にセルフリトリートインストラクターになって、いつかマスターになれたら・・・♪と思いながらも、“まだ子どもが小さいし難しいかな”などと挑戦しないで済むように自分に言い訳を作っていました(苦笑)
今思えば、多分勇気がなかったんだなと思います。
そして、今年は子どもたち2人が幼稚園に上がって、自分の時間が増える!と思ったらコロナ…。
自分の時間は増えるどころかずっと子どもたちと一緒に過ごす日々が続きました^ ^;
ですが、そうした中でも、「ゆかりん先生からインストラクター養成講座を受けたいです!」という感動する嬉しいお声をいただいたり、セルフリトリート®︎を通して変化されていく受講生さまの様子や私自身の変化など、様々なことが決断する勇気となって、幼稚園が本格的に再開した今年の7月にマスターインストラクターの試験に挑戦することができました!
コロナウイルスによる自粛期間で、“本当の私はどうしたい??”と自分に問いかける時間を持つことができました^ ^
(自粛期間中も自宅でセルフリトリート®︎のテキストを使って自分の整理整頓♪)
そして、私が何かを決める時に、セルフリトリート®︎を通して学んだ、“未来のなりたい自分に選択させる”という考え方があります。(テキストの#MINDのパートに出てきますよ♪)
私たちは大抵過去の経験を元に出来そうかどうか判断しています。
ですが、まだ挑戦したことがないことだったら、過去の自分には未知のこと。
挑戦したことがない過去の自分に意見を聞いてもあまり参考にならないかもしれません。
だからこそ、未来のなりたい私だったらどんな選択をするか?と、“視点を高く持つ”ということを知ったのです!
その結果、私がマスターインストラクターとしてミーティングに参加したり、セルフリトリート®︎WEEKに参加するという夢みたいなことが現実に起きているのです!
(ドキドキだったマスターインストラクターミーティング初参加!)
新しいことを挑戦する時に不安はつきものだし、その不安がいい働きをしてくれることもあります。
ですが、足かせになっているのなら、そこを飛び越えた未来の自分だったらどうする?と未来のあなたに聞いてみてはいかがでしょうか?
きっとあなたが本当に望んでいることに対して、優しく背中を押してくれますよ♪
11/17,24,12/1インストラクター養成講座開催!
マンツーマンも受付ます♪
心が望むことを
遠慮しないで実行してあげませんか?
魂を喜ばせながら生きたい方、
パーソナルセッションや講座で
ご自分の本音を聴いてみましょう♪