帯に、”妻が幸せなら、夫はそれだけで幸せ。”と書かれた本を見つけました。
1万人以上の恋愛・夫婦関係のカウンセリングされている恋愛・夫婦関係研究家のヒロコ・グレースさんが書かれた
『2人で理想の未来を叶えていく
夫を最強のパートナーにする方法』
”私が幸せでいるだけで夫も幸せになる?それなら私にもできそう!”と、その本を読んでみると、とっても面白い!!
うんうん!と頷きながら読んだり、反省点だなと感じながらあっという間に読み終えて、夫婦についてや夫への接し方について改めて考えさせてくれました^ ^
夫婦の形はその数だけ。
他の方はこの本を読んで、どんな風に感じるのだろう?と思って、この本の読書会を開催しました!
そして、私は日頃から男性と女性の脳の違いを意識して夫と接するようにしているのですが、これが私たち夫婦が仲良しでいることと大きく関わっているなと感じているので、男女脳のトリセツをお伝えするミニセミナー付きでの開催となりました♪
女性ならきっと、「なんで私の気持ちをわかってくれないの!!??」と男性に対して思ったことがあるでしょう!
しかし、男性と女性では脳の構造が違うのです!!
だから「わかってほしい!」とか「察してほしい!」と思ってもまずムリ!!
そんなことでストレスを溜めるくらいなら、どう違うのかを知って、それを活かして対応していった方がずっと楽だし、夫婦共にストレスが減って、楽しく過ごしていけます♡
ちなみにこの男性と女性の脳の違いは、夫婦間だけでなく親子間や職場、お友達同士などどんな関係でも使えるもの^ ^
男性と女性は違う!!ということをまず受け止めて、ストレスフリーな関係を築いていきましょう♪
また、本の中では自分と向き合うことの大切さについても書かれています^ ^(自分を幸せにするためには、自分のことを知らないとできないですからね♪)
誰かを幸せにしたいと思ったら、お互いが自立して、それぞれが幸せな状態でいることがとっても大切ですよね♡
シェアタイムでは、本の中にある”現代アゲ妻度”をチェックしたり、ご主人に対してのことだけでなく、ご自分のことを振り返る時間も♪
自分の人生だけど、親や子どもやお友達など様々な人間関係があって人生は構成されています。
だからこそ、自分以外のことで忙しい時期も出てくる(親の介護とか子どもの受験とか学校の役員とかお仕事のこととか)。
そして、それは旦那さんも同じこと。
お互いが目に見えない部分も思いやっていくことも大切ですね♡
そして!今回はロースイーツ付きでの開催♡
旬のりんごを使ったローアップルクランブルです♪
「おいしい!」と言っていただけてホッ♪
簡単だけど、おもてなしにもいいし、りんごやナッツの食感で少量でも満腹感も得られます^ ^
近日中にチェリッシュレシピにてレシピを公開しますので、そちらもお楽しみに♡→レシピをアップしました♪こちらから♡
ご参加くださった方からご感想をいただきましたので、ご紹介させていただきます♪
「来てよかった!!」とおっしゃってくださってとても嬉しかったですし、そういうことだったのね!とスッキリしてくださっていらしたので、今度は男女脳についてのワークショップを開催しようかなと思いました♪
たった一度の人生だから
心が望むことを
遠慮しないで実行してあげませんか?
魂を喜ばせながら生きたい方、
パーソナルセッションや講座で
ご自分の本音を聴いてみましょう♪