新たにセルフリトリート®︎インストラクターが誕生しました!
愛知県にお住いのまゆみさん!
普段からノートを使って心を整えることなどをされていて、セルフリトリート®︎との相乗効果があるのではないか!と受講してくださいました♡
インストラクター養成講座では、ご自身でテキストのワークを事前に進めていただいて、講座の中では、それをインストラクターという伝える側の視点から一緒に考えたり、落とし込んだりしていきます♪
まゆみさんは今回のご受講に当たって、ワークをされてみて、改めて感じたことは
・自分を大切にすること
・周りからの愛情や周りに対しての感謝の気持ち
と^ ^
自分を大切にしているつもりだったけど、例えば、体1つとってもきちんと見られていなかったと気づかれて、温活などできることから始められたそうです♪
そうやってご自身を大切にケアしたら、自分のことをより愛おしく感じられるようになったそう♡そして、そうした想いは体への変化としても現れたと話してくださいました^ ^
テキストにある通り、まさに“自分と丁寧に向き合う”機会となったようです♪
講座の中で、レッスンプランを考えるという宿題(笑)を出させていただくのですが、まゆみさんは#HOMEについてのプランを考えてきてくださいました!
どうして#HOMEにされたのかを聞くと、まゆみさんのある経験と繋がっていました^ ^
とっても素敵なお話だったので、ぜひ直接まゆみさんから聞いていただきたいです♡
(こちらは2日目のとき!)
3日間にわたって開催しましたが、1日目の時は、“インストラクターとして、一人一人に合う言葉が掛けられるように相手に寄り添うことを忘れないようにしたい”とおっしゃっていたまゆみさん。
3日間を終えて、こんなご感想をいただきました!
養成講座を通して、自分の考えを知ることができました!
自分ではわかっていたつもりでも、知らない自分を発見できて、どうしていきたいか、イメージできるようになりました♪
コロナという今の状況だからこそ、自分を大切にしようという意識をみんなが持てるようになったら、振り回されることなく“どういう生き方をしたいか”冷静に考えて生きられるんじゃないかと思いました!
自分を大切にすることを伝えていきたいです♪
また、「フォローアップが楽しみです♪繋がりができて嬉しいです!」というお声もいただきました♪
今年からインストラクター全体での交流会に加えて、2ヶ月に1度フォローアップ(卒後研修)もありますし、当スクールにて養成講座を受けてくださった方向けのフォローアップ会も毎月開催しています♪
(12月に開催したZOOM会♪)
(こちらは1月に開催した当スクールでのフォローアップ会♪)
自分を大切にすることができる人は、周りの人のことも優しくできます♡
だから、本当に気持ちのいい方ばかり^ ^
自分を大切にすること、自分と丁寧に向き合うことに興味のある方、ぜひ仲間になってくださいね♪
まゆみさん、3日間、お疲れ様でした♡
セルフリトリート®︎とは、長谷川エレナ朋美さんが考案された心と体の両面から自分自身の片付けができる、これからの時代に必須の究極のセルフケアです♪
♡セルフリトリート®︎インストラクター養成講座♡
セルフリトリート®︎インストラクター養成講座
マンツーマンレッスン受付中!
♡一緒にセルフリトリート®︎のワークを行いたい方は、マンスリーセルフリトリートへ♡
2月のテーマは#RELATION!
7DAYSセルフリトリートについてもこちらの公式HPから↓↓♪
テキスト:
『自分と丁寧に向き合う週末セルフリトリート』長谷川エレナ朋美著
(画像やタイトルをクリックするとアマゾンのページに飛びます)
心が望むことを
遠慮しないで実行してあげませんか?
魂を喜ばせながら生きたい方、
パーソナルセッションや講座で
ご自分の本音を聴いてみましょう♪