そろそろ地球のためにできることを一人一人が始めてみよう!

今回の台風ハギビス(19号)、みなさんの地域は大丈夫でしたでしょうか?

ここ数年、今までにないような天災に見舞われている日本。

また、夏の最高気温が40度を超えるところもあったりと、

地球環境が変わってきているのは明らかです。

私は気候のことなど、難しいことはわかりませんが、

こうした地球の変化は、私たちの環境に対する変化をいよいよ変えなければいけない時だと教えてくれているように感じます。

そこで今日は、環境に対して私たち一人一人ができることについて食との関係性からシェアしたいと思います!

 

食と環境

私たちが食べるものと環境が関係していると意識したことはありますか?

私の友人にベジタリアンの子がいますが、彼女がベジタリアンになった理由は環境のことを考えたから。

10歳近く若い彼女にそう話を聞いた時、私はそれまで食と環境のつながりを意識したことがなかったので衝撃を受けました。

彼女よりも前にヴィーガンの友人にも出会いましたが、彼女は元獣医師。

動物愛護の精神からヴィーガンになったというのは割とすんなりと理解ができましたが、なぜ環境のため??と何も知らない私には驚きだったのです。

 

例えば、私たちが食べる牛肉。

牛肉を取るためにたくさんの牛が飼われていますが、牛によってメタンガスが吐き出されています。

このメタンガスは地球温暖化を引き起こす温室効果ガスです。

また、その牛肉を輸送する際には飛行機や車などの二酸化炭素が出されます。

さらに、アマゾンでの火災も食肉と関係があるのです!

アマゾンという熱帯雨林であれば、通常は火災が起きてもすぐに沈静化するはずなのに、今年の夏に起きた火災のように長引いた原因は、森林を伐採したことが大きく関係しています。

では、なんのために森林伐採をしたのかというと、家畜用の牛や豚のための飼料を育てるために農地化したり、牧場化したからなのです。

これはアマゾンに限って行われていることではありません。

 

また、家畜を育てるために冷暖房も必要になれば、その電力も消費されます。

環境省がクールビズのために、冷房の温度の目安を28度に設定していますが、エアコンなど火力発電の電力を使えば二酸化炭素が出されて、地球温暖化へと繋がるのです。

最近では、海外では、環境のためにベジタリアンになるという選択肢をする人が多くいるそうで、先月、雑誌『veggy』編集長でいらっしゃる吉良さおりさんのお話を聞く機会がありましたが、その際にもシリコンバレーの方では、そうした選択肢がスタンダードになりつつあり、シリコンバレーで働くサラリーマンなどが、ベジタリアンのお店でランチを取りながらミーティングするという光景が日常としてあるとおっしゃっていました。

 

私たち一人一人ができることを始めよう!

上記のように、食と環境破壊のつながりをお伝えしたからと言って、さぁみなさん、ベジタリアンになりましょう!と言いたいわけではありません。

ですが、私のように食と環境の繋がりについて考えたことがなかった方には、そうした一面もあるのだと知ってほしかったのです。

今まで当然のようにお肉を食べてきたのに、いきなりやめましょうと言っても難しいと思います。

ですが、元ビートルズのポール・マッカトニーさんが、2009年から「Meet Free Monday」を提唱し、週に1日お肉を食べない日を設けようと言っているように、週に1日お肉を食べない日を設けて、その理由を子どもたちに伝えたらどうでしょう?

私たちが環境を守る理由は、子どもたちのためや、そのまた子どもたちのためであると思うのです^ ^

 

私も週に1日と思って挑戦してみましたが、1日3食あると意外と難しいもの。

私の場合、せっかく興味のあるローフード(ロースイーツも)も活かしつつ、野菜や果物をおいしくとっていきたいなと思っています^ ^

 

また、

・食材を買うときにエコバッグを持参する

・消費できる分だけ買う

・外出時にマイボトルを持参する

・ゴミを分別する

・地産地消の食材を選ぶ

など、すぐにできることもたくさんあります♪

 

ハワイでは、2018年よりお店でもらうレジ袋が有料と法律で決められましたし、今年の夏にハワイに訪れた際には、紙のストローの導入も進んでいるように感じました。

同時に、日本ではこうした環境の意識ってまだまだ薄いなと感じたのです(私自身を含めて!)。

 

地球温暖化による影響が様々なところで出始めていると思います。

一人一人ができることは小さなことかもしれないけれど、それを大勢の人が続けたら少しずつ確実に変わっていくと思います♪

将来の子どもたちのために、一人一人が意識を持って、地球を守っていきましょう!

(写真は私のエコバッグとマイボトル♪気に入ったものを使うことで楽しく続けられます♪

ちなみに、カフェにマイボトルを持参すると通常の料金から値引きのサービスをしてくれるお店もあるし、冷たい飲み物は長時間経っても氷が残ったまま!つまり、薄まらずに飲むことができますよ♪)

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

サスティナブルフィールド!三富今昔村へ行ってきました!

ロースイーツレッスンのご感想♪

どんな状況でも心を穏やかに過ごすために(行動編)

PAGE TOP