常にカードは無数にある!ーマインドフル己育てー

 

子育ては己育て

 

 

子どもたちとの関わりの中で、

私の方が気づかされることがほとんど!

 

だから、私にとっては

子育ては己育て!

 

私のお腹から生まれてきてくれた子達だけど、

違う人間だから

親の思う通りになんていかないし、

きっとだからこそ面白い!と信じて、

今日も男の子2人のママをしています^ ^

先日、メルマガでシェアした

子どもたちに話したことを

こちらでもシェアしますね♪

 

—以下、メルマガから抜粋—

『常にカードは無限にある!』

 

さて、5歳と7歳の息子たち。

基本的には仲良しな2人ですが、

張り合うこともしばしば。

 

例えば、どちらかがお手伝いをしてくれて

そのことを褒めると、

もう一方は「どうせ僕は…」と

スネキチくんに。。。

 

「今、〇〇をしてくれたことを褒めたんだよ。

褒めなくても大好きだよ!」

と歯が浮くような言葉を(笑)

子どもたちのために言っても

なかなか素直に受け取ってくれずに

怒ってしまうことも。。。

 

特に次男坊。

プチ反抗期ですかね??

 

そんな中、よく子どもたちに伝えているのが、

今、手元にどんなカードを持っていて、

どのカードを引くかは

自分で選べるんだよ、ということ^ ^

 

例えば、息子が何か気に入らないことがあって

怒っているとき、

手でカードを持っているような仕草をしながら

(ババ抜きで相手に1枚選んでもらう時の

ようなイメージです^ ^)、

どのカードを引くかは自由だよ、

どれを引く?と聞きます。

 

カードはその時の状況によって

言い方を変えていますが、

大まかには

・そのまま怒っている

・気持ちを切り替えてみんなと楽しく過ごす

と言った具合です。

 

息子たちがその場ですぐに、

気持ちを切り替えることはほぼないけど(笑)、

それでも自分の意思で

“怒る”ということを選んでいるんだと

気づいてくれればそれでいいし、

同じように、“怒らない”選択肢があること、

“そのためにどんなことができるかな?”

と考えるきっかけになってくれたらと思っています^ ^

 

そして、これって当然大人も同じこと。

例えば、カッとしてつい声を荒げてしまうこと、

私もあります!

 

 

同じように

選択肢というカードは

いつでもたくさんあるのに、

余裕がないと見えなくなってしまうんですよね。

 

 

つまり、カッなってしまった時は

自分からのSOS!

 

 

余裕のなさから反射的に怒ってしまったことを

責めるのではなくて、

“今、私、余裕がないんだな”と

気づいてあげることが大切です!!

 

 

そして、冷静になってから

自分を労わることを

いつも以上に意識します^ ^

 

 

年齢問わず、

人間だから怒る時も、悲しい時も、

あって当然!

 

でも、できる限り自分と

仲良くやっていきたいと思ったら、

こうして自分が感じていることや状況に

気づいてあげられるように

自分に寄り添ってあげましょう♪

 

— ここまで —

 

子どもへ発する言葉は

そのまま自分自身に言っている言葉です^ ^

 

私にとっての子どもの姿は、

私の意識が投影されたもの。

 

だから、

“子どもをありのままに受け止めたい!”

“子どもに幸せな人生を生きてほしい!”

と思ったら、子どもをどうするかじゃなくて、

親自身が自分と向き合うことが大切♪

私の子育てを楽にする秘訣は、

自分自身を許してあげることでしたー

 

自分を見つめることで

見えてくる親も子も幸せな子育て♡

マインドフル己育て、

始めませんか?^ ^

 

子育ては己育て

 

 

毎週土曜日にワーク付きメルマガ配信中♪

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

今週のインスタライブ♪

自分でも気づけないことを気づかせてくれる魔法の時間ー受講生さまの声ー

子育て楽々サンガ全6回終了!お客様の声をご紹介します!

PAGE TOP