本物のスピリチュアルを見分ける方法⑤

このブログで、
・私自身も以前は
スピリチュアルというものを
疑っていたこと

・スピリチュアルも科学的な視点も
同じことを言っているとわかり、
スピリチュアルを信じられるように
なったこと

ただし!

とお伝えしました。

では、どうやったら
本物のスピリチュアルと
悪用されているスピリチュアルを
見分けられるのか、
それについてここでは
お伝えします!

見分けるポイント

見分けるためのポイントは、
こちらのブログでお伝えした
【愛か恐れか】

スピリチュアルを伝える人が
どちらのエネルギーで伝えているのかを
見極めます!

相手が恐れのエネルギーで伝えている場合、
それはあなたの恐れのエネルギー
(不安や焦りなど)に漬け込もうとしている
可能性があります。

それぞれでどのような違いがあるか
見ていきましょう。

【相手が愛を出している場合】
・相手と接していて心地よさや安心感を感じる
・良くないことがあってもマインド面でできる打開策を伝えてくれる
例:「この時期は大変かもしれないけど、
諦めずに継続したら成長の機会になりますよ!」
・クライアントが幸せになると信じている
・クライアントに選択・決断を任せる

【相手が恐れを出している場合】
・相手と接していて不安や焦りを感じる
・「これをしなければ、あなたは幸せにはなれない」
など不安を煽るような言動をする
・クライアントに決めさせず、相手が決めようとする

恐れのエネルギーの人と出会ってしまう理由

人間関係の法則については、
また別の機会で詳しくお伝えしますが、
相手の言動は、あなたの恐れの投影です。

そのため、あなたが恐れのエネルギーを
出している時ほど、
恐れのエネルギーのスピリチュアルを
引き寄せてしまいます。

実際に、クライアントさんの中にも
体調不良の時や、仕事がうまくいっていない時など、
不安や焦り、心配などに意識が向いていると
普段なら迷わないようなことが気になってしまって
後悔する選択をしそうになる方がいらっしゃいました。
(こうした場合も、自分のパターンに気づき、
自分の状態を客観的に見られるようになることで
同じパターンを回避できるようになります。)

まさに、“「氣」の迷い”です。
人は不安になると、
何かを購入することで安心感を得ることが
出来ます。

不安な時ほど、何かを購入したくなったら
今一度冷静に見ることが
後悔しない上で大切です!

また、恐れのエネルギーの人と出会った時に
そのことに気づけるようになると、
今、自分が恐れのエネルギーを発しているんだと
客観的に捉えられるようになります。

不安を感じるのは、人の脳の特性として
正常なことです。
不安などを感じたら、次のことをして
自分自身が発するエネルギー(氣)を
愛のエネルギーに戻してあげましょう。

①無理にその感情を排除しようとせず、
あることをそのまま受け止める

②望みに意識を向ける
例:「私はどうなってほしいの?」
「どうなったら嬉しい?」と自分に聞いて
意識を望みへと向け直す

エネルギーは似たものを引き合う性質があります。
類は友を呼ぶと言われるものも
自分と似た人だと興味や関心が似ていたり、
リラックスできたりして
共鳴し合うので居心地が良く、
自然と一緒にいる機会が増えて
仲が深まっていくのです。

『パワーか、フォースか』という本に
キネオロジー(身体運動学)のテストによる
人の意識のレベルが数値で表されています。
それによると、一番エネルギーレベルが低いものは
20で恥、続いて30が罪悪感。
恐怖は100というエネルギーレベルです。

200は勇気で、この200を境に
それ以下は生きることにネガティブな影響を
与えるもの、200以上はポジティブな影響を
与えると識別されています。

愛のエネルギーレベルは、500です。

愛か恐れかで言うと、
200以下が恐れと言えるでしょう。

つまり、恐れのエネルギーレベルと
愛のエネルギーレベルは全く違うのです。

エネルギーは似たものを引き寄せるので
あなたが愛のエネルギーレベルを
出せば出すほど、恐れのエネルギーを
発する人とは出会う機会がなくなっていき、
愛のエネルギーを出している人が周りに増えていきます。

人間関係も大事な環境の1つですが、
どんな人たちと巡り会えるかも、
あなた次第でいかようにも変化を起こせるのです。

 

マインド・氣・見えない力を味方につけて
愛ある未来を創りたい人を育成!
体験セッションをはじめ、メニューは下記より♪


関連記事

わかり合えなかった夫が最高の相談相手に!ー受講者様の変化ー(25)

全ては気づきのために起きている⑥

“自己犠牲”を卒業して、“調和の愛”へ向かうための3ステップ

PAGE TOP