今年からスタートした
子育て楽々サンガ♪
1回目を開催しました!!
毎月1回テーマを変えて
マインドフルネス瞑想を行いますが、
1月のテーマは
【食べる瞑想】!
呼吸に意識を向ける瞑想の後、
食べる瞑想を行い、
ティク・ナット・ハン氏の
子ども向けの食前の祈りの言葉も
ご紹介しました♪
普段何気なくとっている食事が
感謝や自然との繋がりを感じられる
神聖な時間に変わる
秘訣をお伝えしました♪
*ご参加くださった方のお声*
8weeksマインドフルネスジャーニーの
修了生様でもいらっしゃいます♪
お子さんが生まれて
なかなか落ち着いた時間が取れない中、
一緒に瞑想できたらと
参加してくださったことに
感謝しています!
娘さんのおかげで
こちらが癒されました♡
ありがとうございました!
食事は毎日行うこと。
その食事が
ちょっとした意識で
瞑想に変わります!!
毎回とは言わないので
余裕があるときだけでも、
最初の一口だけでも、
意識してみると
その後の心持ちが変わります♪
2月のテーマは、
【聴く瞑想】です!
聴く瞑想は
相手が必要ですが、
自分にとってだけでなく、
相手にもとっても
喜んでもらえる瞑想法です^ ^
信頼関係UPにもなりますので
どうぞご家庭や職場などで
ご活用ください♪
ご一緒できることを
楽しみにしています!
*2月の子育て楽々サンガ*
受付開始は
メルマガ読者様:1/30(月)8:00〜
(メルマガにてご案内をお送りします♪)
一般:2/1(水)8:00〜
https://resast.jp/page/consecutive_events/25084
2月より
初めてご参加される方は
初回限定価格にて受けられます♪
ぜひお早めにお申し込みくださいませ♪
たった一度の人生だから
心が望むことを
遠慮しないで実行してあげませんか?
魂を喜ばせながら生きたい方、
パーソナルセッションや講座で
ご自分の本音を聴いてみましょう♪