6つのメニューから自分自身の片付けができるセルフリトリート®︎♪
考案者の長谷川エレナ朋美さんのこちらの本を使ってご自身でも行うことができます♪
その6つのメニューから毎月1つをメインテーマにして、1ヶ月かけてその部分と向き合っていって、理想を習慣へと帰るマンスリーセルフリトリートも、5月でいよいよ一回りします^ ^
そんな5月のテーマは、#HOME!
パワーチャージできるお家を整えていきましょう♪
去年は、STAY HOMEが一つの合言葉に。
お家で過ごす時間が増えて、お家の中を色々と整理された方もいるのでは?^ ^
ただただ整理するだけではなくて、理想の自分なだどんなお家に住みたいのか?
お家にいることでパワーチャージできるようにするためには、どんな環境を望んでいるのか?
そんな風に価値観をベースにしたお家の整え方を実践していきます♪
私自身、整理整頓やお掃除って苦手分野なのですが、“こんな暮らしがしたいなぁ♡”という価値観をベースに整理整頓やお掃除を考えていったら、
苦手なもの
↓
やりたい!
に変化しました!!(私がびっくりです!笑)
例えば、
上の2枚の画像は、#TIMEのスケジュールに関連して、
効率的に仕事がしたい!そして、子どもたちとの時間をもっと大切にしたい!
という価値観がモチベーションになって、棚の整理をしたもの。
こちらのお花の写真は、
お花を楽しめる生活がしたい
↓
綺麗に片付いていて、お花が映える空間で暮らしたい♡
という価値観がベースとなり、キッチンとリビング間のカウンターを片付けて、お花を買いにいって季節のお花を飾った時^ ^
片付けが苦手だ…と思っていたのは、闇雲に“片付けなきゃ!”という思いからで、自分の中の“こうしたい!”がベースにあると、片付けすら楽しくできることを体感しました♡
5月のマンスリーセルフリトリートでは、価値観の整理をして、理想の自分を確認し、その上でお家の整理をしていきます♡
ちなみに、私が今、感じていることは、価値観がベースのお片づけでだと、リバウンドしない!!
そんなメリットも経験中です♪
一緒に理想のホームを考えていきましょう♪
《HOME》
ワークセッション
5/4(祝・火)10:30〜12:30
*自己紹介
*ストレッチ
*価値観を明確化するワーク
*自分が好きな家のテイストを知る
*自分にとって心地よい空間を作る
*瞑想
《HOME》
フォローアップセッション
5/25(火)10:30〜12:30
*気づきのシェア
*フィードバック
*今後の目標
セッションとセッションの間は、facebookグループでのフォロー付き♡
いるだけでパワーチャージできるお家へと整理していきましょう^ ^♪
参加方法
オンライン(ZOOMによる2回のセッションとfacebookグループによるフォロー)
ワークセッション、フォローアップセッション時の動画閲覧や、セルフケア動画の閲覧、ワークシートの配布などは、メンバー専用のfacebookグループを使用していきます!
過去に開催したものも見られますので、ご自身のペースでアウトプットしながら向き合っていくことができます♪
ご用意いただくもの
・テキスト『自分と丁寧に向き合う週末セルフリトリート』
(アマゾンでご購入される方はこちらからどうぞ)
・筆記用具
参加費
5,500円(税込)
(月の後半からご参加いただく際は、3,000円(税込)となります。)
コメント