自分自身の片付け=セルフリトリート®︎!
4月のマンスリーセルフリトリートは、ヘルスインストラクターの三戸谷知華子さんとのスペシャルコラボで開催しています!
向かって右側が知華子さん♡
グルテンフリー(小麦不使用)!だけでなく、グレインフリー(穀物不使用)!も扱うMAHANA’S CAFE & ORGANIC SHOPのオーナーさんでもあります♪
私も行かせていただきましたが、とっても素敵な空間でした♪
お食事も身体に嬉しいウェルネススイーツももちろんおいしかったです♡
知華子さんは、実は以前はアトピーに悩まれていて、食や身体について学んで実践されて大幅に改善されたのです!
今回のマンスリーセルフリトリートでは、そんな知華子さんに#PHYSICALの中でも、特に食にフォーカスをおいてお話をしていただきました!!
食とは何か?
何のために食べるのか?ということを私自身も改めて考えるきっかけになりました^ ^
その他にも
・なぜグルテンフリー?
・肌の弱い自分/子どもにどんな食材を選んだらいいのか
・小麦の代替に何が使えるか
・野菜嫌いの子ども、どうしたらいい?
・小麦を食べる場合のオススメの時間
・甘いものを欲することを責める必要はない!
大切なのはその時何を摂るか
などなど!!
盛りだくさんの内容で、参加者の皆さんもお互いの質問からもたくさんの気づきを得てくださっていました♡
私の場合は、甘いもの欲しがることへの罪悪感を手放せたことが一番大きかったかな^ ^
“食べちゃダメ!”じゃなくてどうして食べたくなるのか?も大事な視点ですね!
価値観をベースに、なりたい自分のためのアクションプランも考えて♪
みんなで最初の一歩を宣言!
ワークセッションで得たことを吸収するために、最後は一緒に瞑想を行なって気持ちを落ち着ける時間を取りました♪
盛りだくさんすぎて、お時間を少しオーバーしてしまったため、短い時間での瞑想となりましたが、「気持ちよかった♡」と言っていただきました^ ^
メンバー様専用のFacebookグループではワークセッションの直後から早速、”ベイビーステップ(最初の一歩)をやったよ!”というご報告も♡
実際に行動することで出てくるご質問なども自由に聞いていただけます♪
3週間後にはフォローアップセッション♪そちらも楽しみです♡
セッションの模様は動画で見られるので、仲間と一緒に食を通して自分と向き合ってみたい方、今からでもご参加いただけますよ♪
ワークセッションの模様は動画でご覧いただき、Facebookグループで自由に質問していただけます♪
また、フォローアップセッションへのご参加も大歓迎です♪
Facebookグループでは、メンバー様限定で特別コンテンツも配信しています♡
4月のマンスリーセルフリトリートの詳細・お申し込みはこちらから↓↓♪
知華子さんにグルテンフリーについてインタビューしたYouTube動画はこちらから↓↓♪
5月は#HOMEをメインテーマに開催します!
詳細は改めてご案内しますので、楽しみにお待ちください♪
ヘルスインストラクターの三戸谷知華子さんのInstagramアカウントはこちら♪
https://www.instagram.com/chika.98
アトピーについての発信はこちら♪
https://www.instagram.com/mahanascafe.organicshop/
セルフリトリート®︎をインストラクターとして広めたい方、お仕事に生かしたい方にはこちら↓↓♪
(テキスト♪画像をクリックするとアマゾンのページに移ります)
コメント