自分軸発掘講座4期生がスタートしています!
“自分軸”という言葉がよく聞かれるようになってきたと思いますが、皆さんは“自分軸”という言葉に、どんな意味を感じていますか?
受講してくださる方の多くは、受講理由に“ブレない自分軸を作りたい!”と挙げられます^ ^
そうした時に、私がお伝えしていることは、“自分軸ってブレて当然。だから、私は、ブレない自分軸を作るよりも、ブレた時にそのことに気がついて、軌道修正できる力を身につけることを大事にしています”と♪
私たちは日々、いろいろな情報に触れていますし、年齢や状況が変われば考え方が変わることもあります。
そのため、そうした情報や周りの環境に影響されて、ブレることは自然なことなんです!
けれど、そこでブレていると気づいて、立ち止まって軌道修正できるか、気づかずにブレたまま突き進んでいくかで、未来は大きく変わってきます!!
つまり、自分と向き合い続けることが大切!!ということ♡
私が思う自分軸は、自分の指針となるコンパスのようなイメージ^ ^
いつのまにか違う方向に進んでいたとしても、そこに気づいて、「本当は私、どこに向かっていたんだっけ?」って自分で軌道修正できることを大事にしています♡
占星術(統計学)の世界では、地の時代から風の時代へと移り変わりました!
これから200年以上続く風の時代は、“自分を活かして人と繋がっていく時代”と言われています。
自分を活かすためには、自分を知っていることが必須条件ですよね!!
自分が得意なことや好きなことを活かして、人と繋がり、幸せに生きていく♪
そんな世界って素敵だと思いませんか?^ ^
自分の軸に気がつきたい方、自分と向き合う力を身に付けたい方、そして、それを活かして、自分の理想の人生を叶えていきたい方、自分軸発掘講座で学んでみませんか?
自分軸発掘講座は、量子力学や脳科学など科学的な視点やマインドフルネスの視点など、様々な視点からホリスティックに自分自身と向き合い、夢を叶え続けていける人になるための講座です!
小手先だけの学びより、根本から学んでしまった方が結果的に早く目的地に辿り着けますよ♪
詳しくはこちらから↓↓
4月以降スタートのマンツーマンコース残1名様です⭐︎
コメント