多方面から自分自身のお片づけができるセルフリトリート®︎を4回に分けて行う継続コース、先日、また一人修了されました^ ^
4人のお子さんのママさんでいらっしゃるMさま。
お子さんたちは小学3年生から幼稚園の年少さん。
子育てに家事にとお忙しい中、途中コロナウイルスがあったり、予定していた日にお子さんの体調不良があったりという中で、ご自身のために時間を作って1年かけて修了なさいました♡
素敵っ!!
お申し込みしてくださった時は、“何かになりたい、けど、なれない…”そんな自分に焦りを感じていたというMさん。
ですが、セルフリトリート®︎を通して、家事を家族にお願いできるようになったり、時間の使い方を改善したりして、ご自分の中で「今はこれでいいんだ!」って思えるようになって、焦りがなくなったとおっしゃっていました^ ^
一生付き合っていく自分に対して、「これでいいんだ!」って自分に対しての信頼感を持てることってとっても大事なこと♡
Mさんの変化に私も心から嬉しいです!!
Mさんにアンケートにご協力いただきましたのでご紹介させていただきます♪
【参加した理由】
まずはセルフリトリートとはどんなものか知りたかったから。
もやもやしている事があってセルフリトリートを知る事でそのもやもやを改善させたかったからです。
【参加前と参加後を比べて、ご自身で感じられている変化】
曖昧ですが…イライラ、もやもやをそのままにせず自分の中で向き合って解決に向けて対策を立てられる様になったこと。
【どのような方にセルフリトリートを勧めたいですか?】
仕事や子育てで毎日忙しく過ごしている人
あと、男性にも知って欲しい事がたくさんあると感じました。
【ご意見・ご感想など】
毎回数え切れない程、そうだったのか!!と言っていた気がします。
自分の好きな事もなかなか浮かばないくらい自分の事から遠ざかっていた日々でしたがセルフリトリートを通して考え方一つで楽になるなと思ったし自分を労る術も得ました!
ゆかりさんは考えがまとまらない時も根気良く待ってくれますし、聞いた事は2倍3倍となって答えを返してくれます。
長くかかってしまいましたが講座を受けて本当に良かったです。
ありがとうございました♪
Mさん、お疲れ様でした!ありがとうございました♡
セルフリトリート®︎4回コースは、マンツーマンでの開催のため、受けてくださる方皆さん、ペースはバラバラですが、それぞれにとってベストなタイミングで開催できたことと信じています^ ^
このマンツーマンによる4回コースは現在受講中の方で受付を停止しており、今後はよりパワーアップして、マンスリーセルフリトリートとして12月より新たにスタートしていきます!!
毎月1つをメインテーマに据えて、1ヶ月かけてセルフリトリート®︎を通して気づいたご自身の価値観を、日常生活の中に組み込んでいけるようにした、
セルフリトリート®︎×習慣化!!
初回の12月のテーマは、2021年に向けて価値観の整理をしていきます♪
来年ベストなスタートを切れるように、ぜひ今年のうちに丁寧にご自身と向き合っていきましょう♪
詳細はこちら↓からご覧いただけます♪
セルフリトリートをより深めたい方、
セルフリトリートを通して誰かの役に立ちたい!という方にはこちら↓↓♪
オンライン1期!
*セルフリトリート®︎インストラクター養成講座
(テキスト♪画像をクリックするとアマゾンのページに移ります)
コメント