アーモンドミルクって簡単に作れるのをご存じですか?
アーモンドは良質な油を含んでいて、ビタミンEやミネラル、食物繊維も多く含まれています。
そのため、美肌やアンチエイジング、便秘対策、ダイエットなど、女性にうれしい作用がたくさん♡
しかし、お店で売られているナッツはローストされているものが多かったり、
市販のアーモンドミルクは、商品として売るために加熱処理をしなければなりません。
加熱することで、良質な油が酸化してしまって代謝するときに負担になってしまうことがあります。
実際に、私は今までローストされたナッツを食べると、
翌日や、早いとその日の夜には吹き出物ができてしまっていました。
しかし、生のナッツを食べてみたら、たくさん食べたにも関わらず
翌日のお肌は吹き出物はできずに、内側から潤っているような
弾力を感じるお肌になっていました!
それ以来、生のナッツにすっかりハマってしまった私。
先日はアーモンドミルクを作ってみました♪
アーモンドミルクを作るのって難しそうと思われるかもしれませんが、
作り方自体は実はとっても簡単♪
生のナッツには、ナッツがナッツ自体の身を守るために酵素抑制物質というものがあります。
そのため、そのままでは食べられません> <
酵素抑制物質を取り除くために浸水させるのですが、
浸水させるとナッツがふっくらとします♡
(向かって右側が浸水させたもの)
こうしたふっくらとした状態が、ナッツも発芽の準備ができて
栄養価も高まっておいしい状態になっているとき♪
(アーモンドの場合は12時間くらい浸水させます。)
浸水させたアーモンドをお水と一緒にミキサーやスロージューサーにかけて
こしたら出来上がりです^ ^
私は子どもたちと一緒に凍らせておいたバナナと合わせてスムージーにして飲んでみました♪
牛乳と比べると、あっさりとしていてまろやかな感じ♡
こして残った皮などの部分はナッツパルプと呼ばれたりするのですが、
ロースイーツだとケーキのクラスト部分に使ったり、
ポタージュスープに入れるというレシピも本で見たことがあります!
せっかく体にいいものなので、余すことなく摂取していきたいですよね♪
たった一度の人生だから
心が望むことを
遠慮しないで実行してあげませんか?
魂を喜ばせながら生きたい方、
パーソナルセッションや講座で
ご自分の本音を聴いてみましょう♪